GUEST ROOM
静かで落ち着いた和の空間が広がるゲストルーム。
檜の香り漂う贅沢なヒノキ風呂で心身ともに癒されながら、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
2階のバルコニーからは、東シナ海に面した名護湾の美しい海を遠くに望むことができ、沖縄の自然を感じるひとときを演出します。
ビーチまでは車で約4分。カップルやご友人、三世代のご家族まで、特別な休暇をゆったりとお楽しみください。
-
1F
-
2F
- リビング和の趣と現代的な快適さを融合させた調度品。 リビングには、選び抜かれた木目の美しい和風ダイニングテーブルと椅子を配し、落ち着きのある空間でゆったりとお過ごしいただけます。 併設のキッチンには、三口のガスコンロやオーブンなど本格的な調理設備をご用意。 広々とした造りは、家族やご友人と語らいながら料理を楽しむひとときを、より豊かに彩ります。
- ベッド障子越しのやわらかな光と、無垢の木のあたたかさに包まれる和モダンの寝室。清潔なリネンを備えたダブルベッドが2台、からだをふっと預けるだけで旅の疲れがほどけます。静けさに身をゆだね、深い眠りを。二人でも家族でも、気兼ねのない一棟貸しの滞在で、眠りから目覚めまでを上質に。
- 浴室浴室には香り高いヒノキ風呂をご用意。湯に浸かると、やわらかな木の香りが広がり、日々の忙しさを忘れさせ、心静かに満ち足りたひとときをお楽しみいただけます。
- バルコニー広々としたバルコニーは、まるで隠れ家のような特別な空間。 木目に囲まれた温もりあるデザインは、外の喧騒をやさしく遮りながら、木の隙間から差し込む光と海風を感じさせてくれます。 木目の柵越しには、穏やかな住宅の先に広がる青い海。 ゆったりとしたひとときをお楽しみください。
- アメニティー
各種アメニティを備えています。シャンプーやソープをはじめ、歯ブラシやタオル、ドライヤーなどご用意しています。
客室設備・備品
- ●テレビ
- ●冷蔵庫
- ●電気ケトル
- ●ドライヤー
- ●Wi-Fi接続サービス(無料)
- ●ウォシュレット
アメニティ
- ●ハンドタオル
- ●バスタオル
- ●シャンプー
- ●リンス
- ●ボディソープ
- ●温水洗浄トイレ
- ●くし・ブラシ
- ●髭剃り
- ●歯ブラシ
- ●ボディタオル
- ●綿棒
- ●コットン
- ●ゴム
施設ご利用案内
- 当施設はスタッフが常駐しない無人ホテルです。
- お部屋の中は土足厳禁です。靴を脱いでご利用ください。
- 外出の際は、しっかり戸締りを行い必ず鍵をお持ち下さい。
お客様にて鍵の管理をお願いいたします。 - 海の砂は、バルコニーのシャワースペースで洗い流してから入室してください。
- 滞在中お部屋の清掃には入りません。
清掃ご希望の方は有料(¥12,000)にて承りますので施設までご連絡ください。
※長期ご滞在の場合は、1週間に一度清掃に入らせていただきます。

- Check in
- 15:00
- Check out
- 10:00
CHECK IN
チェックイン時間は午後3時~ご利用いただけます。

1
入口近くの柱にチェックイン用のタブレットが入った箱があります。

2
タブレットでチェックインの手続きをお願いします。


3
チェックインが手続きが終わりましたら、ポストに鍵が入っていますので、そちらを使用して入室下さい。

CHECK OUT

チェックアウトは午前10時まででしたらいつでも可能です。
何か破損がある場合はご連絡ください。滞在中お部屋の清掃には入りません。
※清掃ご希望の方は有料(¥12,000)にて承りますのでホテルまでご連絡ください。
※長期ご滞在の場合は、1週間に一度清掃に入らせていただきます。
鍵の返却
窓など戸締りを確認してからご退出お願いいたします。
鍵は最初にあったポストの中にお戻しください。
施設ご利用規約
- 館内外は禁煙となっております。バルコニーやベランダも完全禁煙となります。万が一喫煙が発覚した場合は客室の原状回復費用の実費請求を申し受けます。
- ご滞在中の午後9時~午前9時までの間は大声、大きな物音等、近隣のご迷惑となる騒音はおやめください。
- 館内外の諸設備、備品の汚損、破損、紛失、持ち帰りについては実費請求を申し受けます。
- 下記の項目は、ほかのお客様への迷惑となりますのでお持ち込みにならないで下さい。
- 動物、鳥類、ペットの類
- 悪臭又は騒音を発するもの
- 火薬、揮発油その他発火、引火性のもの
- 法により所持を許可されていない鉄砲、刀剣、違法薬物の類下記の項目は、禁止事項となっておりますのでご遠慮くださいますようお願いいたします。
- 施設内土足厳禁
- 打ち上げ花火禁止
- 館内外でのパーティー、バーベキューの禁止
- 毛染め禁止
- 施設設備の汚損、破損、持ち帰り
- 海や砂浜へのゴミの不法投棄
- 海や砂浜のモノ(貝殻やヤドカリ)の持ち帰り禁止
- 敷地内へのペット同伴不可
- 客室を宿泊以外の目的でご使用にならないで下さい。
- 未成年者の宿泊は特に親権者の許可がない限りお断り申し上げます。
- ホテル内及び敷地内で広告物の配布や物品の販売をしないで下さい。
- 風紀を乱すような行為、近隣の皆様に迷惑のかかるような行為、違法行為はなさらないで下さい。
- 声高や放歌、またテレビ等の音量を大きくするなどで、他のお客様に迷惑のかかるような行為はなさらないで下さい。
- 館内外の諸施設や備品をほかの場所へ移動したり、加工したりしないで下さい。
故意または重過失による汚損、破損、紛失については実費請求を申し受けます。 - 登録された宿泊者(同伴者を含む)以外のご来訪客を入室させることはお断り申し上げます。
- チェックアウトの時間を延長希望の場合、必ず事前にお申し付け下さい。チェックアウト時間を経過後、退室いただけない場合は延長料金を申し受けます。また、客室へ連絡の上、スタッフが入室することがございます。あらかじめご了承下さい。
- お忘れ物は発見した日から一定期間当ホテルにて保管し、その後は遺失物法に基づいてお取り扱いさせていただきます。なお、お忘れ物の発送にかかる費用につきましては、お客様のご負担とさせていただきます。また、飲食物と判断した物品に関しては衛生上の観点から当日処分をさせて頂きますので、ご注意くださいませ。
- ルームキーの紛失については実費請求を申し受けます。
- 宿泊客が当施設の駐車場をご利用になる場合、当施設は場所をお貸しするものであって、車両の管理責任を負うものではありません。
